
MINIを通じた情熱的な日々を送る楽しさを伝える
MINIを操る歓び、MINIを通じて独創的な世界を体現する。
MINIは、日本だけでなく世界中でプレミアム・ブランドとして、その価値を認められています。
単なる高級車や大衆車の枠組みを超え、先駆性やパッションを感じられることで本能と知性を刺激し、乗る人すべてを魅了する。
そんな興奮と独創性に満ちたクルマを、オーナーに届け、カーライフを充実させるお手伝いをしているのがMINIディーラーの仕事です。
募集要項
職種 |
■セールス・コンサルタント(販売コンサルタント営業) 募集店舗:MINI新宿/MINI博多/MINI福岡西/MINI NEXT福岡東
■ショールームスタッフ(受付・バックオフィス事務) 募集店舗:MINI博多/MINI福岡西/MINI NEXT福岡東 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
■MINI新宿
■MINI博多 福岡県福岡市博多区麦野3-19-5
■MINI福岡西 福岡県福岡市西区福重3-33-11
■MINI NEXT福岡東 福岡県糟屋郡新宮町原上1403-1 |
給与 |
■セールス・コンサルタント(販売コンサルタント営業) MINI新宿 月給 211,000円 MINI博多/MINI福岡西/MINI NEXT福岡東
月給 190,000円 残業手当、インセンティブ、夏季・冬季賞与は別途支給
■ショールームスタッフ(受付・バックオフィス事務) MINI博多/MINI福岡西/MINI NEXT福岡東 月給 150,000円 ※通勤費、残業手当、夏季・冬季賞与は別途支給
【グループ内での年収例】 <Aさん セールス・コンサルタント20代後半> 年収490万円 |
賞与 |
年2回(夏季・冬季) |
仕事内容 |
■セールス・コンサルタント
これからオーナーになろうとする方にとって、 購入資金をどう工面するかは大きな悩み。 ローンを組むのか、組むとすれば頭金はいくら用意すればいいのか。 貯金をおろせば一括で支払うこともできるけど、 その後の暮らしの備えはどうするかなど、悩ましいことこのうえありません。 そんなときに購入希望者の立場に立って、 一緒に考え、いちばんいい方法を提案をする仕事です。
また、どんなオプションをつければいいかも悩みどころ。 必要なものはつけなければいけないし、買っても使わなければ意味がない。 遠出することが多ければ、しっかりしたナビがあればうれしいし、 雪が心配な地域なら、最初から冬用タイヤも用意しておく。 MINIだけどアウトドアが好きなら、 キャリアをつけることを検討してもらったほうがいいかもしれない。 その人の好みや乗り方をじっくり聞いて、 MINIとどんな暮らしを楽しみたいと考えているのかイメージすることが、 いい提案につながります。 【具体的には】 ・MINI(輸入車)のあるライフスタイルを提案 ・地域密着型の店舗で、販売後もアフターサービス等で末長くお付き合いできる営業
■ショールーム・スタッフ あらゆる職種にパスを回し、アシストする。
店舗に初めて訪れた顧客に応対する「ショールーム・スタッフ」。 柔軟な対応でリラックスしてもらい、 そこへ別職種である「プロダクト・ジーニアス」が加り、 BMWの魅力を存分に伝えていきます。 購入を検討する段階になったら、「セールス・コンサルタント」にパスして ご要望を聞き取っていきます。
プロダクト・ジーニアスやセールス・コンサルタントへパスを回したあと、 ショールーム・スタッフはお茶出し、清掃、データ入力※等 バックオフィス業務で仲間を支えます。 【具体的には】 ・MINIディーラーへ訪れた方へのご案内 ・お茶出し、清掃、データ入力等のバックオフィス業務 |
勤務時間 |
9時30分~18時45分 (実働8時間、休憩75分) ※残業は月平均20~30時間程度 |
休日 |
年間休日110日(シフト制/月8~10日) 年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇(初年度10日、最高20日) |
待遇・手当 |
■社会保険各種完備 ■給与改定年2回 ■賞与年2回 ■通勤費/月8万円迄(車通勤は許可制、ガソリン代含む) ■社員割引制度(車輛購入等) ■社員持株会 ■インセンティブ(セールス・コンサルタントのみ) ■マイカー通勤可 ■退職金制度あり(確定拠出年金) ■育児休業制度あり ■研修制度あり |
応募資格 |
■2022年3月卒業予定の方(大学・短期大学) ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■自動車の知識は必要ありません(BMW/MINIグループの研修有) |
人事部より |
【求める人物像】 今後なりたい人物像をお持ちで、そのために頑張っていただけそうな方。
【採用スタンス】 当社は人物重視で、1人でも多くの方とお話しをしたいと考えてます。 そのため、エントリーいただいた方は全員1次面接までは実施させていただきます。
【選考基準】 基準は減点方式ではなく加点方式です。 |
選考の流れ |
1.エントリー(このサイトより) ↓ 2.企業説明(個別でオンライン開催) ↓ 3.一次面接(オンライン開催) ↓ 4.二次面接(お住いの近隣店舗にて開催) ↓ 5.最終面接(本社またはお住まいの近隣店舗にて開催) ※東京都・神奈川県にお住いの場合のみ本社にて開催します。 |
ブランドアイデンティティ
世界に一つしかない。MINIの世界観。
親しみやすい小さなボディに、日常に余すことなく使える無限の可能性。それはMINIでしか描けなかった、小型車の新機軸です。そしてそれはMINIだけが持つ、クラシックMiniから今日に至るまで不変の、唯一無二の世界が広がっているということ。多くのファンを虜にしてきた楽しさと歓び、愛おしさは、最新の技術が盛り込まれた今も変わることがありません。

愛らしい2つの丸目ヘッドライト。車体の四隅に配置されたホイール。ルーフから路面に向かって徐々に広がるシルエット。これら、誰が見ても一目で分かるアイコニックなデザインが1959年、クラシックMiniが誕生したときから使われている言葉でもあるのです。
カラーやカスタマイズのバリエーションの豊富さも、半世紀を超えて受け継がれるレーシングの血統を引く「ゴーカート・フィーリング」と呼ばれるキレのある走りも、ミニマムな車体サイズで最大限の居住スペースを生み出すこれらのデザイン文法に則り、走りを支え、全体としてのデザイン理念が、今日のMINIにも貫かれています。時代や国、人種を超えて愛される個性なのです。そして、ワクワクする走りさえもまた、1964年にクーパーの名を冠したMINIがモンテカルロラリーを制して以来受け継がれているDNAなのです。
それは、ただの乗り物ではなく理想のライフスタイルを叶えてくれる存在。オーナー様にお会いすると、MINI のことを本当に好きな方ばかり。MINIへの愛でお互いの距離がすぐに縮まります。MNIが描く世界の住民になり、一人ひとりがMINIの世界の体現者となるのです。
私たちの仕事は、MINIに対して抱く素直なパッションを人に伝えていくこと。
他にはないやりがいを味わえる場所がここにあります。
キャリアと研修制度
MINIで描けるキャリア。それは、ブランドについての学びから始まり、スペシャリストとしての技術と知見を得て、活躍できるまでを指します。ディーラーにおいて一人ひとりが成長できる環境を整えています。
1.入社後研修
社会人としての基本を習得するための研修を実施。
社内で行うため、同期とコミュニケーションをとりながら基礎的な内容を学習できます。
2.新人トレーニング
現場で得られた細かな学びを体系化したプログラムを用意。
担当領域の学びの知見を整理し現場で明日から活かせる技術を系統立てて学ぶことが可能です。
3.技術・階層別研修
より専門的な知見は、この研修を主体的に選択し受講することが可能。
生涯、充実した様々なプログラムを受け、学びの階層を高めていけます。
学べること
・顧客対応
・接客プロセス
・商品関連知識
・自己啓発
・ブランド知識
4.オプション型研修
基本的な内容だが復習や基礎的な知見の整理に有効な研修も体系立てて取得することができます。
会社概要
当店は、ウイルプラスモトーレン株式会社(MINI正規ディーラー)が運営しています。
会社名 | ウイルプラスモトーレン株式会社 |
本社住所 | 東京都港区芝五丁目13番15号 芝三田森ビル8階 |
経営陣 |
代表取締役社長 成瀬 隆章 代表取締役常務執行役員 原口 識弘 取締役 齊田 勇 取締役 柴田 学爾 監査役 依田 卓弥 |
資本金 |
5000万円 |
運営店舗 |
MINI NEXT 八幡 MINI小倉/MINI NEXT 小倉 MINI福岡西 MINI NEXT 福岡西 MINI福岡西サービスセンター MINI NEXT 福岡東 MINI博多 MINI NEXT 博多 MINI博多サービスセンター MINI山口 MINI NEXT周南 MINI新宿 MINI新宿サービスセンター |
古物商許可番号 |
福岡県公安委員会 第901021010022号 |
当社は2009年、BMW/MINIの正規ディーラーとして設立されました。
以来、積極的に店舗展開を行い、全国トップクラスの正規ディーラーに成長いたしました。
フォトギャラリー
先輩社員の声

現在の仕事内容
ご来店いただいたお客様に対して、ご要望に応じたMINIのお車をご紹介していく上で、MINIの魅力を最大限お伝えすることから始まります。
またご成約いただいた方に対してご納車までの各種お手続き、またご納車後もお客様との関係性を築く重要なアフターフォローについても同時に行っております。
日々の仕事の中で「うれしい」と感じたこと
お客様からご要望に対して迅速に対応することができ、お客様から「あなたが担当で良かった。助かりました、ありがとう。」という感謝のお言葉をいただいた際などは、大変嬉しく感じます。
また個人目標をはじめ、支店全体として目標達成した時は、非常に嬉しくやりがいを感じます。
印象的なエピソード
私自身もMINIのファンであり、MINIを所有しております。
そこでプライベートでのMINIのつながりを通じて、お客様となっていただけたこともあります。
このようなきっかけは私自身、取り扱う商品に対して自信もあり、MINIの魅力をお客様にお伝えできたからだと感じました。
オフの過ごし方
休日は仕事のことを忘れて、気分転換でよくMINIに乗ってドライブに行きます。
また日頃家で待つ家族のために、休日はゆっくり家族で過ごす時間を大切にしており、できるだけ家族サービスできるよう、家族と思う存分楽しむようにしています。
学生へのメッセージ
私自身、新卒として入社し、新しい世界に飛び込みました。
右も左も分からないところから、上司からの教育によって接客マナーをはじめ、社会人としての在り方も学ぶことができています。
常に前進すること、目標を掲げることによって、結果は必ずついてきます。

※使用している画像は、MINI正規ディーラー公式ブログのものです。